2017/08/20
トップページやカテゴリーページは、記事がある程度多くなってくると、ページが分割されて表示されますね。
複数ページに渡って分割されているページは、その前後関係をlinkタグ(rel=”next”、rel=”prev”)を使って明示することを、Googleは推奨しています。
分かったブログのかん吉がご自身のブログをSimplicityに変えたそうで、その際、SEO対策の為に自分でカスタマイズしたというのを記事にしてくれていました。↓
sponsored link
linkタグ
次のページがある場合は、
1 |
<link rel="next" href="次のページのURL" /> |
前のページがある場合は、
1 |
<link rel="prev" href="前のページのURL" /> |
をそれぞれheadタグ内に書いておけばOKです。
で、この度、このページ分割を知らせるlinkタグを自動で出力する機能をつけました。
SEOにも効果ありなので、面倒だとは思いますが、アップデートしてはいかがでしょうか。