ブログ用WordPressテーマ マテリアル

無料の割に高機能なブログ用WordPressテーマ マテリアルについての解説サイトです

Home » 更新情報 » ちょっと申し訳ないバージョンアップのお知らせ

ちょっと申し訳ないバージョンアップのお知らせ

time 2015/04/20

 descriptionタグが抜けておりました。。大変申し訳ないです。

sponsored link

ogp:description

 ogp:descriptionはもちろんあるのです。

 ogp:descriptionには、そのページに設定しているdescription(設定していなければ最初の100文字)が自動的に出力されるようになっています。

 ogp:descriptionがあればGoogle先生なら普通のdescriptionとしても拾ってくれるのかと思ったら、どうやらダメらしいですね。。

 きちんと普通のdescriptionもheadタグ内に入れておきました。

 これがないと検索結果のdescriptionに反映されないので、結構重要なミスでした。マテリアルを使っていただいている方々、お手数をおかけして申し訳ありませんが、最新版へバージョンアップすることをお勧めいたします。

最新版マテリアルをダウンロード

sponsored link

コメント

  • ogp:description
    はどちらにあるのでしょうか
    編集しようと思ったら、テーマの編集からじゃ
    見つかりませんでしたし、どこか別の場所に
    あるのでしょうか?

    by ミヤスケ €2017年8月28日 9:29 AM

  • >ミヤスケさん
    何を編集したいのでしょうか?

    by Nobuo@管理人 €2017年8月28日 9:37 AM

  • meta description タグ
    で記事ごとに編集したいと思っていたのですが
    ちょっとわからなくて

    by ミヤスケ €2017年8月28日 9:42 AM

  • 投稿画面の「抜粋」ってところに書いてください
    「抜粋」の欄が無ければ、投稿画面の右上の表示オプションの「抜粋」ってのにチェックを入れて下さい

    by nobuo@管理人 €2017年8月28日 10:46 AM

  • お早い回答ありがとうございます!
    言われたとおりに操作したら出来ました!
    マテリアルすごく好きなのでこれからも使っていきます
    ありがとうございました。

    by ミヤスケ €2017年8月28日 11:00 AM

  • マテリアル2に変わってますね?笑

    今後ともよろしくです。(^^)

    by nobuo@管理人 €2017年8月28日 11:24 AM

down

コメントする



CAPTCHA


更新情報

マテリアルの使い方

お役立ち情報

サーバー関連

信頼できるサーバー第1位

管理人

Nobuo_CREATE

Nobuo_CREATE

WordPressテーマPrincipleを作ったり、Androidアプリを作ったり、Java入門サイトを作ったり、本を書いたりしています。どうぞよろしく。