2017/08/20

ブログタイトルがただのテキストではちょっと味気ないですよね。個性を出すにはオリジナルのヘッダー画像を使うのが一番です。
マテリアルなら、テーマカスタマイザーから簡単にヘッダー画像をタイトルテキストの替わりに表示させることが出来ます。
sponsored link
ヘッダー画像を使う
テーマカスタマイザーはWordPress管理画面の外観→カスタマイズをクリックして開きます。
ヘッダー画像を開いて下さい。
「お使いのテーマはヘッダーの高さとして0ピクセルを推奨しています。」と表示されていますが、これは気にしないでください。お好きなサイズで大丈夫です。
ヘッダー画像を新規アップロードするか、既にアップロードしている画像から選ぶことも出来ます。
テーマカスタマイザーでなら、公開することなくそのヘッダー画像がどんな風に表示されるかを見ることが出来るので、いい感じのヘッダー画像を用意して試してみて下さい。
スマホなどで見た場合、ヘッダー画像は画面内に収まるサイズに調整されて表示されます。
あなただけのオリジナルヘッダー画像を使って個性的なブログにカスタムしちゃって下さい。
※ヘッダー画像を使う場合でも、ブログタイトルは必ず入力しておくようにして下さい。
コメント
「Principle」を使わせていただいています。
マテリアルを使おうとしているのですが、緑色の背景を画像に変えたいのですが、「Principle」のようにはなっていないようでできなかったです。
変更する方法はあるのでしょうか?
by まなP 2015年7月12日 8:39 PM
カスタマイザーからヘッダー背景を画像にすることは出来ません。
もちろんcssで背景を当てれば可能です。
by Nobuo@管理人 2015年7月13日 12:46 PM
突然の質問で失礼致します。
2015.7.12にまなP氏が質問されている、画像変更と同じ内容になってしまうのですが、cssで背景を当てる方法をいろいろ調べて実践してみましたが、上手く行かず暗礁に乗り上げている状態となっています。
大変恐縮ではありますが、cssの当てかたについてもう少し具体的にご教授頂けないでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
by メイス 2016年1月9日 5:23 PM
>メイスさん
cssをどのように書いてますか?
良かったらコードを貼り付けてください。
問い合わせからメールでくれても構いません。どちらでもどうぞ。
by Nobuo@管理人 2016年1月9日 8:08 PM
迅速なご回答を頂きありがとうございます。
先程メールにてご報告させて頂きましたが、何とか四苦八苦しながらも自力にて解決することが出来ました。
お騒がせして大変申し訳ありませんでした。
by メイス 2016年1月10日 11:11 PM
ヘッダー画像を横いっぱいに表示したいと思うのですが、どのような方法がございますか?
過去コメント内容と重複しますが、具体的にご教授いただけると幸いです。
by momo 2016年4月25日 12:40 AM
こんばんわ
ワードプレス超初心者の者です
この度マテリアルをダウンロードさせて頂きました
さっそくヘッダー画像を変えようとしたのですが
カスタマイズのヘッダー画像の編集で画像を読みこんでもその画像が画面いっぱいにならなく困っています
私のやり方が間違ってるのでしょうか?
同じくマテリアルを使用してる方のブログを見ると
綺麗に横いっぱいのヘッダになってるので…
もしかしたら上記の方の質問と重複してるかもしれません
良かったら連絡いただけると嬉しいです
by あや 2017年1月22日 1:29 AM
先ほどコメントした彩ですが
間違えてアドレスを入力してしまいました
コメント等初めてでよく分からずすみません
アドレスは気にしないで下さい。
by あや 2017年1月22日 1:32 AM
残念ですが、マテリアルでは基本的にヘッダー画像を横幅いっぱいに表示することはできません。
申し訳ないです。。
by Nobuo@管理人 2017年1月22日 5:40 PM
ど初心者ですみません
style.cssってどこにあるのでしょうか?
by ぱーす 2017年3月20日 2:45 PM